超ロングセラーの制汗剤「8x4」シリーズのロールオン。ノーマルタイプです。
Contents
「8x4 ロールオン」の特徴
有効成分:クロルヒドロキシアルミニウム液、緑茶乾溜エキス、β-グリチルレチン酸
汗を抑えるための有効成分としてクロルヒドロキシアルミニウムを配合。毛穴をブロックして汗が汗腺から出るのを止める働きがあります。塩化アルミニウムと比べると、効果は若干弱めですが、お肌への刺激も少ないので、最近の制汗剤では一番多く使われている有効成分です。
また、甘草由来の自然の殺菌成分であるβ-グリチルレチン酸と、消臭効果のある緑茶乾溜エキスが配合されているので、制汗・殺菌・消臭という3つのバランスが非常にいい制汗剤と言えるでしょう。
効能効果は、「皮ふ汗臭、わきが(脇臭)、制汗」。これを見る限り、「汗臭さを抑える」ということを最大の目的としているのでしょう。自然由来の成分が多いので、全体的に肌に優しい制汗剤ですね。
価格はドラッグストアで398円(購入時の価格)でした。
「8x4 ロールオン」の制汗力をいざ検証!
さっそく「8x4 ロールオン」の効果を検証してみます。
*すべての制汗グッズの効果を公平に測るため、「気温28~30度の室内で、踏み台昇降運動を15分行ったあとの脇汗の状態」を、Tシャツの脇汗染みの大きさ(写真付き)で検証しています。
**私は脇汗の量がかなり多いです。そのうえで、実際に使ってみた個人的な感想です。こうした点を踏まえて参考にしていただければと思います。
つけ心地・使いやすさ
パッと見たかんじ、液体自体が無色透明。粉っぽさはありませんが、一応「一度さかさにしてからぬる」ようにと書いてあります。乾くと若干カピカピ感が残りますが、白残りはしませんでした。
せっけんの香りがちょっと強めです。香料が苦手な人には少しキツイかもしれません。
脇汗の量は?
室温28度で15分間踏み台昇降をしたあとのTシャツのようすです。
かなり脇汗は出ていますね。汗染みは大きく、胸のあたりまで染みが広がっています。前から見ても脇汗をかいてるというのが分かるでしょう。ロールオンなので惜しみなくたっぷり塗ったつもりだったのですが、汗で制汗成分が流れてしまったのでしょうか。
私は特に右脇からの汗が多いのですが、このときはいつもより濃い染みになっていると感じました。
臭いは?
右側だけ、せっけんの香りと汗臭さが混じったような臭いがしました。ただ、そんなにキツイ臭いではありません。左脇は臭わなかったので、やはり右側だけ制汗剤の成分が汗で流れてTシャツに付着してしまったんだと思います。
おそらく、塗りすぎが原因ですね...それを除けば、一定の消臭効果はありそうです。
実際に使ってみた「8x4 ロールオンEa」の評価は!?
制 汗 力:★★☆☆☆
消 臭 力:★★★☆☆
コ ス パ:★★☆☆☆
つけ心地 :★★★☆☆
使いやすさ:★★★☆☆
総 合 力:★★☆☆☆
残念ながら制汗効果はそれほど高くないと感じました。脇汗の染みができないようにしたいという人にとっては、やや役不足かと思います。
ただ、消臭効果はそれなりに高いと思うので、臭いを重点的にケアしたい人にはおすすめ。
注意点は、あまり一度に塗りすぎないこと。汗を止める前に一緒に流れ出してしまい、よけいに染みや臭いの元となってしまう可能性があります。どのくらいが適量なのかはパッケージに記載してないのですが、常識的な範囲(2~3往復)の塗り付けでとどめておくべきでしょう。
汗っかきの私でもピタっと脇汗が止まった制汗剤はこちらの記事:>>【使用レビュー】「デトランスα」で脇汗は止まる!?実際に使って脇汗の量を調査!で紹介しています
↓
本気で脇汗を止めたいと思っている方は参考にしてみてください。